てぃーだブログ › あさひどうくんと愉快な仲間たち › 趣味 › “the ambitions”

2011年01月29日

“the ambitions”

東京営業所から宮内です。
新年明けということで、今年の抱負?を簡単に。


●復活したバンドで今年中にライブをやる

●年間で150冊、本を読む。(自分でもまだ未踏の数です)

●サッカーが満足にできるよう、走りこむ。

●体重を70Kまで落とす。

●子供が空手で強くなるよう、全力を尽くす


こんなのを抱負と言ってしまっていいのか、甚だ疑問では
ありますが、言ってしまったからには実践できるよう、努力します。

しかし早いですねえ、もう一年の12分の1終わってしまいます。
来月が過ぎれば6分の1ですねえ!
3月が終われば4分の1ですか!

ではまた次回に!


【今月の読書】「A+」 ~ 「E-」 独断評価

「殺人鬼」綾辻行人・・・・・・・・・E
「殺人鬼2」綾辻行人・・・・・・・・E
綾辻さんも当たり外れが結構あります。ひどい。
好きな人は好きなのかなあ・・。スプラッタホラーです。

「漆黒の王子」初野晴・・・・・・・・C
「朝倉かすみ」田村はまだか・・・・・B+


「奇遇」(上・下)山口雅也・・・・・・B-
ミステリーでのタブー、「偶然」という要素を突き詰めた作品。
世間の評価は高い?のですが、何と言ったらいいのか分からない小説です。

「デパートへ行こう!」真保裕一・・・E-
上記とは違い、「偶然」というタブーをそのまま使ってしまっている感じ。
いくらなんでもこれは・・・。ご都合主義にも程がある・・。

「占星術殺人事件」島田荘司・・・・・B+
昔の作品ですが、このトリックは、すごい。何も隠さず提示されているのに、気づけない。
騙されない人がいたら、それもまたすごい。

「ヘブン」川上美映子・・・・・・・・D
「償いの椅子」沢木冬吾・・・・・・・C
「まほろ駅前多田便利軒」三浦しをん・B-
映画をやるようです。

「家日和」奥田英郎・・・・・・・・・C
「果つる底なき」池井戸潤・・・・・・B
「鉄の骨」池井戸潤・・・・・・・・・A-
単純ですがとても面白かった。NHKで昨年ドラマ化されてましたね。

「少し変わった子あります」森博嗣・・C
メインシリーズ(Gシリーズ、Xシリーズ)の続編を早く!


同じカテゴリー(趣味)の記事
センチュリーラン2015
センチュリーラン2015(2015-01-20 09:09)

やったぜ父ちゃん
やったぜ父ちゃん(2014-10-15 08:45)


Posted by あさひどうくん at 09:00│Comments(2)趣味
この記事へのコメント
おつかれ様です!
宮内さんは、すごい読書家なんですね〜!
関心します☆
私はほとんど本は読まないので…(笑)

ホント、1年って早いですね!
年とるごとに加速していくような…。
私も今年は目標の体重(-6kg)まで
落としたいな〜と思ってますが…(笑)
Posted by 運天 at 2011年02月01日 17:41
サッカーやってらっしゃるんですか。
私も、フットサル始めたばかりなんですよ(^皿^)

パスはへたっぴなんですが、自転車とスケボーで鍛え上げた下半身とスタミナでジャイアントキリングの椿みたいなのを目指してます(笑)
Posted by つばさ at 2011年02月01日 17:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。