2016年02月26日
あの続き
こんにちは。
東京営業所の大山です。
昨今は昔と違い、巷ではお化けも超能力も無いとされる…
そんな時代です。
そんな中、今回は14/10のブログに書きました内容の続きでもあるんですが…
3歳の息子の話です。
いまだに喋らない、身振り手振りでコミュニケーションするシュールな子です。

息子と会話できない為、今回これから書く話の真相は解明できない事を予めお伝えしておきます。
以前より息子はテーブルに着くと引き戸の空いた先の隣の部屋を見ています。

ご飯中もモグモグしながら…
ピーピーとなんか声を出しながら…
なにかなぁ?
と不思議に思ってたのですが…最近、小衝撃を受けた出来事がありました。
食事前、息子は
① 「いただきます」をする時、手を合わせて縦に振ります。
② 生き物好きなので魚のいる水槽に向かって手を振ります。
手を平たくして…
ちょうど「JOJO」の「エコーズACT3」「3FREEZE(スリーフリーズ)」のポーズに近いんですね。ハイ。
今まではそこで終わりなのですが…
この間…初めて③を見ました…
① 「いただきます」をする時、手を合わせて縦に振ります。

② 生き物好きなので魚のいる水槽に向かって手を振ります。

③ 引き戸の空いた先の隣の部屋に向かって手を振ります。

…
なにかなぁ…
パパそういうの好きじゃないよぉ…
しかし、これだけなら私もそれほど気にする事もありませんでした。
場面は変わって…
息子は遊びながら学べる塾のような所に通っているのですが、
そこでの出来事です。
料理好きな息子はママゴト道具で料理をし、妻と先生にご飯を食べさせる真似をしていたそうです。

その時…
① 妻に食べさせます。

② 先生に食べさせます。

③ 角の…

…
やはり、なんとでも理由は付けられますが…でも…
部屋の角は…なぁ…、オイ…
と、その話を聞いた時そう思いました。
…
終わりです。
① それだけです。
② 今回の話はそれだけです。
③ それではさようなら。
ハハッ
そ れ だ ケー
東京営業所の大山です。
昨今は昔と違い、巷ではお化けも超能力も無いとされる…
そんな時代です。
そんな中、今回は14/10のブログに書きました内容の続きでもあるんですが…
3歳の息子の話です。
いまだに喋らない、身振り手振りでコミュニケーションするシュールな子です。

息子と会話できない為、今回これから書く話の真相は解明できない事を予めお伝えしておきます。
以前より息子はテーブルに着くと引き戸の空いた先の隣の部屋を見ています。

ご飯中もモグモグしながら…
ピーピーとなんか声を出しながら…
なにかなぁ?
と不思議に思ってたのですが…最近、小衝撃を受けた出来事がありました。
食事前、息子は
① 「いただきます」をする時、手を合わせて縦に振ります。
② 生き物好きなので魚のいる水槽に向かって手を振ります。
手を平たくして…
ちょうど「JOJO」の「エコーズACT3」「3FREEZE(スリーフリーズ)」のポーズに近いんですね。ハイ。
今まではそこで終わりなのですが…
この間…初めて③を見ました…
① 「いただきます」をする時、手を合わせて縦に振ります。

② 生き物好きなので魚のいる水槽に向かって手を振ります。

③ 引き戸の空いた先の隣の部屋に向かって手を振ります。

…
なにかなぁ…
パパそういうの好きじゃないよぉ…
しかし、これだけなら私もそれほど気にする事もありませんでした。
場面は変わって…
息子は遊びながら学べる塾のような所に通っているのですが、
そこでの出来事です。
料理好きな息子はママゴト道具で料理をし、妻と先生にご飯を食べさせる真似をしていたそうです。

その時…
① 妻に食べさせます。

② 先生に食べさせます。

③ 角の…

…
やはり、なんとでも理由は付けられますが…でも…
部屋の角は…なぁ…、オイ…
と、その話を聞いた時そう思いました。
…
終わりです。
① それだけです。
② 今回の話はそれだけです。
③ それではさようなら。
ハハッ
そ れ だ ケー
Posted by あさひどうくん at 22:32│Comments(0)
│日々の出来事
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。