2010年05月06日
ゴールデンウィークの過ごし方
皆さん、お元気ですか? 関です。
“ゴールデンウィーク”いかが過ごされましたか?
きっと、思い思いに過ごされたことと思います。
私の場合は、連休中にお袋や長男家族が遊びに来て
まして、自宅の駐車場にて“バーベキュパーティー”
などをして皆で楽しく過ごしました。
こんな感じで焼いて、

家の中で食べました。

食事の後は花火大会!

また“菜園”の方も連休中、時間の許す限り、ナスや
オクラなどの苗を買い込んで、苗植えも行いました。
ゴーヤーとキュウリに、ボチボチ実が付きはじめてますよ。

昨年植えた“シークァーサー“にも実が…

しっかり充電して、またお仕事がんばっていきましょう。

“ゴールデンウィーク”いかが過ごされましたか?
きっと、思い思いに過ごされたことと思います。
私の場合は、連休中にお袋や長男家族が遊びに来て
まして、自宅の駐車場にて“バーベキュパーティー”
などをして皆で楽しく過ごしました。
こんな感じで焼いて、


家の中で食べました。


食事の後は花火大会!


また“菜園”の方も連休中、時間の許す限り、ナスや
オクラなどの苗を買い込んで、苗植えも行いました。
ゴーヤーとキュウリに、ボチボチ実が付きはじめてますよ。


昨年植えた“シークァーサー“にも実が…

しっかり充電して、またお仕事がんばっていきましょう。

Posted by あさひどうくん at 09:00│Comments(6)
│日々の出来事
この記事へのコメント
家でバーベキューっていいですね!
昔、僕も実家の側に芝生があった時は、よく芝生でバーベキューをしたり、桜の木もあったので、花見などをしてましたよ。
あと家庭菜園なんですが、僕も2年前に、実家の前にある小さな畑に、トウモロコシの種を買って植えたのですが、見事に失敗しました…。
トウモロコシの実はちゃんとできたのですが、粒の中身がスカスカで、とても食べた物じゃありませんでした。
それ以来、やってないですね。
もし、作り方を知っていらっしゃるのであれば、今度教えてください。
関大先生。
昔、僕も実家の側に芝生があった時は、よく芝生でバーベキューをしたり、桜の木もあったので、花見などをしてましたよ。
あと家庭菜園なんですが、僕も2年前に、実家の前にある小さな畑に、トウモロコシの種を買って植えたのですが、見事に失敗しました…。
トウモロコシの実はちゃんとできたのですが、粒の中身がスカスカで、とても食べた物じゃありませんでした。
それ以来、やってないですね。
もし、作り方を知っていらっしゃるのであれば、今度教えてください。
関大先生。
Posted by 製版 親川 at 2010年05月06日 22:25
お疲れ様です!
自宅でバーベキューが出来るのは、いいですね。みんなが集まって何よりです。
家庭菜園のほうも、順調に育っていて、これからが楽しみですね。やっぱり植物は、手を掛ければ掛けるほど育ってくれるものですね。
自宅でバーベキューが出来るのは、いいですね。みんなが集まって何よりです。
家庭菜園のほうも、順調に育っていて、これからが楽しみですね。やっぱり植物は、手を掛ければ掛けるほど育ってくれるものですね。
Posted by 瀬田 at 2010年05月06日 23:01
親川君、コメントありがとう。
野菜は特に、こまめに肥料をあたえる事
が大切だそうです。(与えすぎはダメ!)
それと土づくりが、最も重要です。
今度、トウモロコシに挑戦してみます。
野菜は特に、こまめに肥料をあたえる事
が大切だそうです。(与えすぎはダメ!)
それと土づくりが、最も重要です。
今度、トウモロコシに挑戦してみます。
Posted by 関 at 2010年05月07日 06:11
瀬田君、コメントありがとう。
時々、遊びに来る“チビ達”と過ごすのが
一番の楽しみ。
でも帰った後は、カミさんも私もグッタリ…。
その後、菜園で(土いじり)で疲れを癒してい
ます…。
時々、遊びに来る“チビ達”と過ごすのが
一番の楽しみ。
でも帰った後は、カミさんも私もグッタリ…。
その後、菜園で(土いじり)で疲れを癒してい
ます…。
Posted by 関 at 2010年05月07日 06:18
お疲れ様です!
我が家でもこのGWはそれぞれの実家へ子供を連れていってました!
というよりも、実家の「じいさん」「ばあさん」に子供達を任せてゆっくりしようという魂胆も実はありますが…
何れにせよ、この時期は行楽地は混雑、高速は大渋滞、近場が最高でしょうね!
幸い、我が家のそれぞれの実家は近いので助かります(*^^)v
我が家でもこのGWはそれぞれの実家へ子供を連れていってました!
というよりも、実家の「じいさん」「ばあさん」に子供達を任せてゆっくりしようという魂胆も実はありますが…
何れにせよ、この時期は行楽地は混雑、高速は大渋滞、近場が最高でしょうね!
幸い、我が家のそれぞれの実家は近いので助かります(*^^)v
Posted by 谷川 at 2010年05月09日 00:48
谷川所長、コメントありがとうございます。
実家のそれぞれのご両親も孫たちに会えて、きっと楽しい休日だったことだと思います。
実家のそれぞれのご両親も孫たちに会えて、きっと楽しい休日だったことだと思います。
Posted by 関 at 2010年05月09日 21:06
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |