
2009年11月19日
「大阪発」なもの part2
大阪営業所の島仲です

先日大阪でも『木枯らし一番』が吹きまして、短い秋を迎えようとしています。
そして直ぐに師走ですね‥。今年も残りわずかです
だいぶ前に母から言われたことを思い出します。
「『20代はアッという間に過ぎ去り、30代はさらにアッという間』だよ」と‥。
ほんとその通りです‥‥‥
さて、前回の私のブログ(11月9日)で今回も大阪発のスウィーツを載せる予告を
していました(返信コメントにて)が、今日(11月18日)仕事を終えて、予定していた
スウィーツを買いに行ったら、そのお目当てのお店の工場が定期点検日ということで、
目的としていたものが買えませんでした‥‥‥。
と、いうことで次回に持ち越しさせて下さい
ですが‥‥、ただでは起き上がりません
今回も大阪発のぉぉ~、これです


「ごひゃくごじゅういち」と書いて「ごーごーいち」と読みます
書いてあります通り『ブタまん』です
大阪ではCMもかなりの頻度で流れてますが、このブタまんも沖縄には無いんですよねぇ
お目当てのスウィーツが無かったので、ブログに何を載せよ~
、と一瞬悩んでとっさに
551を思いつきました
箱がちょっとナヨッとして、しなびれた感がありますが、ホッカホカのブタまんを入れているので、
湿気等が原因でこんなしなびれた風になってマス。
中身はこんな感じで~す。


なんとなくで見ると、コンビニやスーパーで売っている冷凍食品の肉まんとそんな
変わらない様に見えますが、とにかく「皮」が分厚くて、豚肉も大きく、しっかり
ギュッギュッと詰込まれているんです
正直、味は肉まんと全く違いま~す
マジ美味しい
大阪にお越しの際は551も是非食べて下さ~い
関西に店舗数は結構あるのですが、関東には1店舗も無いんです
是非是非、一度直で出来上がったブタまんを時間を置かずに食べてほしいものです
大阪もこれから冬に向かって寒くなる一方だと思いますが(本日11月18日の最高気温は12℃)、温かい食べ物で寒さも打ち負かしたいと思いま~す
次回こそはスウィーツ第2弾でいきたいと思います。
今、時計は日付変わって午前1時過ぎました~
ではでは~
大阪営業所 島仲


先日大阪でも『木枯らし一番』が吹きまして、短い秋を迎えようとしています。
そして直ぐに師走ですね‥。今年も残りわずかです

だいぶ前に母から言われたことを思い出します。
「『20代はアッという間に過ぎ去り、30代はさらにアッという間』だよ」と‥。
ほんとその通りです‥‥‥

さて、前回の私のブログ(11月9日)で今回も大阪発のスウィーツを載せる予告を
していました(返信コメントにて)が、今日(11月18日)仕事を終えて、予定していた
スウィーツを買いに行ったら、そのお目当てのお店の工場が定期点検日ということで、
目的としていたものが買えませんでした‥‥‥。
と、いうことで次回に持ち越しさせて下さい

ですが‥‥、ただでは起き上がりません

今回も大阪発のぉぉ~、これです


「ごひゃくごじゅういち」と書いて「ごーごーいち」と読みます

書いてあります通り『ブタまん』です

大阪ではCMもかなりの頻度で流れてますが、このブタまんも沖縄には無いんですよねぇ

お目当てのスウィーツが無かったので、ブログに何を載せよ~

551を思いつきました

箱がちょっとナヨッとして、しなびれた感がありますが、ホッカホカのブタまんを入れているので、
湿気等が原因でこんなしなびれた風になってマス。
中身はこんな感じで~す。
なんとなくで見ると、コンビニやスーパーで売っている冷凍食品の肉まんとそんな
変わらない様に見えますが、とにかく「皮」が分厚くて、豚肉も大きく、しっかり
ギュッギュッと詰込まれているんです

正直、味は肉まんと全く違いま~す


大阪にお越しの際は551も是非食べて下さ~い

関西に店舗数は結構あるのですが、関東には1店舗も無いんです

是非是非、一度直で出来上がったブタまんを時間を置かずに食べてほしいものです

大阪もこれから冬に向かって寒くなる一方だと思いますが(本日11月18日の最高気温は12℃)、温かい食べ物で寒さも打ち負かしたいと思いま~す

次回こそはスウィーツ第2弾でいきたいと思います。
今、時計は日付変わって午前1時過ぎました~

ではでは~

大阪営業所 島仲
Posted by あさひどうくん at 09:00│Comments(10)
この記事へのコメント
これがあの「551のある時~、無い時~」の実物ですかー。美味しそう~♪
最近、大阪在住10年以上の友人に会ったのですが、彼女に「551のある時~」と言ったら大笑いしてくれました。これはもう条件反射??
…ちなみに彼女はれっきとした沖縄県民。
最近、大阪在住10年以上の友人に会ったのですが、彼女に「551のある時~」と言ったら大笑いしてくれました。これはもう条件反射??
…ちなみに彼女はれっきとした沖縄県民。
Posted by 猫もみもみ平良@企画デザイン部 at 2009年11月19日 09:49
あったかシリーズもいいですね~。
これからは恋しくなります!食欲の秋です!
「551」の肉まんですね、大阪行った際はゲットしてみます。
ちなみにこの肉まんは、冬季限定商品でしょうか?
これからは恋しくなります!食欲の秋です!
「551」の肉まんですね、大阪行った際はゲットしてみます。
ちなみにこの肉まんは、冬季限定商品でしょうか?
Posted by 富村 at 2009年11月19日 10:30
見ててお腹が減ってきました!
久しぶりに買いに行こうと思います~。
久しぶりに買いに行こうと思います~。
Posted by I社N山 at 2009年11月19日 17:24
猫もみもみ平良@企画デザイン部さんへ
CMの歌を知ってるんですねえヽ(^o^)丿
ズバリ!そうです。条件反射ですねぇ(^^ゞ
私もそうですが、10年以上住んでたら、
反応すると思いますヨ。
美味いですよぉぉ!(#^.^#)
CMの歌を知ってるんですねえヽ(^o^)丿
ズバリ!そうです。条件反射ですねぇ(^^ゞ
私もそうですが、10年以上住んでたら、
反応すると思いますヨ。
美味いですよぉぉ!(#^.^#)
Posted by シマナカ at 2009年11月19日 18:52
島仲さん
とりあえずそのブタまんを
沖縄県南城市大里に送ってください。
それから、コメントしたいと思います。
まだ、島仲ロール届いてませんけど・・・
とりあえずそのブタまんを
沖縄県南城市大里に送ってください。
それから、コメントしたいと思います。
まだ、島仲ロール届いてませんけど・・・
Posted by 隊長補佐 at 2009年11月19日 19:04
富村さんへ
ホント食欲の秋ですね!
お子さんがまだ小さい内はなかなか遠出は
難しいと思いますが、大阪に来たときは是非是非!!(^^ゞ
冬季限定ではなく、年がら年中ブタまんを
蒸している会社で~す(^。^)
でも、夏場はアイスキャンディーも主力商品
として販売しているんです(これも人気!)。
冬場は温かいものを、夏場は冷たいものを。
ホント商い上手の関西企業です^_^;
ホント食欲の秋ですね!
お子さんがまだ小さい内はなかなか遠出は
難しいと思いますが、大阪に来たときは是非是非!!(^^ゞ
冬季限定ではなく、年がら年中ブタまんを
蒸している会社で~す(^。^)
でも、夏場はアイスキャンディーも主力商品
として販売しているんです(これも人気!)。
冬場は温かいものを、夏場は冷たいものを。
ホント商い上手の関西企業です^_^;
Posted by シマナカ at 2009年11月19日 19:06
I社N山さんへ
たま~に食べたくなる味ですよね~。
ブタまん食べて体力付けたら風邪なんか
ひかないんじゃないかな??ヽ(^o^)丿
たま~に食べたくなる味ですよね~。
ブタまん食べて体力付けたら風邪なんか
ひかないんじゃないかな??ヽ(^o^)丿
Posted by シマナカ at 2009年11月19日 19:33
島仲君、今回も大阪の美味しい情報ですね。
10年以上もそこに住んでるから何がうまい
だとか何処にうまいものを売ってるとかが
分かるんだよね。
これからも“大阪の美味しい情報“発信よろ
しくね。
それから、山根君も工場研修がんばってるよ。
今日で四日目、明日は最終日で大阪に帰る予
定。
これからの大阪営業所に期待してます。
10年以上もそこに住んでるから何がうまい
だとか何処にうまいものを売ってるとかが
分かるんだよね。
これからも“大阪の美味しい情報“発信よろ
しくね。
それから、山根君も工場研修がんばってるよ。
今日で四日目、明日は最終日で大阪に帰る予
定。
これからの大阪営業所に期待してます。
Posted by 関 at 2009年11月19日 21:33
関常務様
コメントありがとうございますm(_ _)m
営業で色々廻っていましたら、ある程度の
大阪市内の地理は把握できたのでは、
と思っております(^_^)
これが仕事にもっと活かせたらと思ってはいるのですが‥‥。
当面ブログは『食』でいこうと思っておりま~す^_^;
コメントありがとうございますm(_ _)m
営業で色々廻っていましたら、ある程度の
大阪市内の地理は把握できたのでは、
と思っております(^_^)
これが仕事にもっと活かせたらと思ってはいるのですが‥‥。
当面ブログは『食』でいこうと思っておりま~す^_^;
Posted by シマナカ at 2009年11月20日 08:44
隊長補佐さんへ
沖縄県南城市大里ね。まかしといて~p(^^;)q
今から泥船こしらえて届けるんで、ちょいと
時間を下さいネ( ..)φ
オー、shimanaka-rollネ。アレ、バツグンニ
オイシイサ~。
沖縄県南城市大里ね。まかしといて~p(^^;)q
今から泥船こしらえて届けるんで、ちょいと
時間を下さいネ( ..)φ
オー、shimanaka-rollネ。アレ、バツグンニ
オイシイサ~。
Posted by シマナカ at 2009年11月20日 08:54